宮津にある「橋立大丸」は、地元で長く愛される老舗のお土産屋で、観光客にとっても必見のスポットです。
天橋立の玄関口として、訪れる人々に宮津や天橋立の魅力を伝え、地域の文化や特産品からオリジナル商品まで、幅広い品揃えが魅力です。
特に印象的なのは、店内にあるお店オリジナルのポップで、スタッフが一つひとつ心を込めて制作している点です。
商品の特徴やおすすめポイントが丁寧に書かれており、見ているだけで楽しく、ついつい手に取ってしまう工夫がされています。
社長さんの似顔絵が書かれたポップもありますので、ぜひ見つけてみてください!
社長さんが自信を持っておすすめするお土産は「お米のジェラート」。
宮津のお米を使ったこのジェラートは、口に含むとお米の優しい風味が広がり、ふわりとした甘さが楽しめる一品です。
さらに、社長さんは「このお店が、訪れる人々にとって思い出とつながる場所でありたい」と話していました。
橋立大丸では、地元の味わいや文化に触れることで、ただ商品を買うだけでなく、その土地ならではの「思い出」を持ち帰ることができます。
社長さんのユーモア溢れる人柄も魅力の一つです!
宮津や天橋立観光の際には、ぜひ「橋立大丸」に立ち寄り、特別なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。
<施設紹介>
施設名:橋立大丸
住所: 〒626-0001 京都府宮津市文珠475
電話番号:0772-22-4151
ホームページ:http://www.hashidate-daimaru.co.jp/
定休日:年中無休
営業時間:8時30分~17時30分
ハッシュタグ: #橋立大丸 #宮津 #天橋立 #お土産 #お土産屋
記事を書いた人:丸谷・モー