宮津ぶらりラボ

  • ホーム
  • 宮津の「食」を知る
  • 宮津を「再発見」
  • 宮津ぶらり記事
  • 本サイトについて
  • リンク集

府中

今日からあなたは魚派になります。【橋立やまいち】

こんにちは!

皆さんは肉派ですか?それとも魚派?(ちなみに私は魚派です) 今回は、お魚を愛してやまないスタッフさんがたくさんいらっしゃる「橋立 やまいち」をご紹介します!

橋立やまいちさんは、丹後地域の海で採れた新鮮な魚と丹後地域のお土産をたくさん販売しているお店です。季節によって魚の種類が変わるのでいつでもやまいち独自の新鮮な魚を買うことができ、注文に応じて舟盛りなどの調理も可能です。11月からカニの販売がスタートし、お客さんの中には買ったカニを隣の食事処に持っていって食べている方もいらっしゃいました。このように橋立やまいちさんでは、買った魚をその場で食べることもできるので新鮮なうちに味わうことができます。そして数ある魚の中でも、「桜干」と呼ばれる魚が一番人気の商品です。サバとアジ、イワシや旬の魚の桜干は、普通の干物とは違って、たまり醤油に漬け込んだ魚です。私たちも実際に試食させていただきましたが、魚の新鮮な味とたまり醤油の深い味わいがとてもマッチしていて美味しかったです!ごはんとの相性バッチリです。

※値段は令和5年現在

お土産コーナーの一番人気の商品は、「へしこ」と呼ばれるぬか漬けフレークが一番人気の商品で、コロナ渦に試行錯誤を重ねて商品化されました。そして、「おぼろ」と呼ばれる丹後の郷土料理であるばら寿司の大事な具を瓶詰にしたのも人気の商品です。熱々のごはんに乗せて食べるととても絶品です。お酒に合わせるのもありですヨ。

皆さんも宮津に来た際には、橋立やまいちの新鮮な魚をぜひお召し上がりください!!

<施設紹介>

施設名:橋立やまいち

住所:京都府宮津市字溝尻324-1

電話番号:0772-27-1846

お電話はちら

定休日:元旦のみお休み

営業時間:9:00~17:00(平日) 9:00~18:00(土日)

ホームページ:http://hashidate-yamaichi.com/

      

ホームページ

 毎日更新最新情報https://www.instagram.com/hashidate_yamaichi/(インスタグラム)

ハッシュタグ:#宮津観光 #魚を食べよう #フレッシュなお魚 #丹後料理 #大人から子供まで行けるよ

記事を書いた人:手水

全体記事一覧へ
  • ホーム
  • 宮津の「食」を知る
  • 宮津を「再発見」
  • 宮津ぶらり記事
  • 本サイトについて
  • リンク集